自然界に風向きがあるように
人生にも風向きがある。
向かい風のときは
徒らに進もうとするより
その場に踏ん張る。
追い風の時は
足元と周りをよく見て
流れに乗るのがよい。
風向きのひとつひとつに
意味がある。
風向きをうまく活かして
歩みを続けなさい。
4/27/2013
登録:
投稿 (Atom)
2025年は大きな転換期
2025年7月5日(土)の早朝(夜明け前),フィリピン沖の海底火山が噴火して,周辺国と日本の太平洋沿岸に巨大津波(120mほど)が押し寄せ,国土の1/3から1/4 が津波に呑まれる,という予知情報があります。最初にこれが注目されたのは,下にも関連動画のリンクを貼っていますが,たつ...
-
東日本大震災が発生し,福島原発の事故発生から100日以上が経ちました.原発事故収束にはまだ至らず,原発周辺に暮らしていた人々,福島の人々,福島から首都圏へ非難されている人々はもとより,日本に暮らす私たちの非常に多くが不安を感じる日々です.「原子力は安全」と言われ続け,そのことばを...
-
To be free is to gain the knowledge necessary to loose the bonds that bind one, whether they be mental, physical, or spiritual (1215-8). 自由...
-
The atom can be used for good. Its power can lead to the betterment of humanity. Toxic byproducts do not have to be a part of the process....