ホイットン,フィッシャー著 片桐すみ子訳 『輪廻転生』 p. 258.
戦後65年を迎えた今年,NHKでは今週ずっと戦争関連の番組を放送していました.
インタビューに答える戦争体験者の方々は,みな異口同音に「戦争は二度と繰り返すべきではない」と語ります.
それはなぜか.国や人種が違っても,人類はみな仲間で,みな神の子だからです.「競争」ではなく「協力」こそが大切なことだ,と引用では述べられています.切磋琢磨は良いことですが,その先にあるものが協調や他者への貢献でなければ本末転倒です.
戦争根絶のために最も大切なこと―それは,私たちひとりひとりの心が満たされて平和になること,内なる平和を維持し続けるような努力を各自が積み上げることです.戦争とは,言い換えれば規模の大きな「喧嘩」です.大きなことは小さなことの積み重ねでしか達成できないからです.