聖なるものとされ,
愛されているのですから,
憐みの心,慈愛,謙遜,柔和,寛容を
身につけなさい。
『聖書』 「コロサイの信徒への手紙」 3・12
誰もが目指すべき性質です。が,とりわけ,(広く)霊能を活かした仕事に従事する人々こそ耳を傾け,実践すべき言葉でしょう。
但し,霊能があるというだけで,自らを「聖母」や「聖人」と名乗るのは,たとえそれがブログのスクリーンネームのようなものであっても,あまりにおこがましいのではないでしょうか。
本当に謙虚な人は,自分は謙虚だとは言わないし,本物の賢人はみずからを賢人と名乗ることもありません。「大智愚如」―本当に智慧のある人は,謙虚さからそれを表に出さないので,傍からは愚かに見えることがある―という言葉があります。
自らを「聖母」などと名乗るのは,とても恥ずかしいことだと思います。