作詞・作曲:Max Martin, Kristian Lundin, Andreas Carlsson唄:Celine Dion
I can read your mind and I know your story
I see what you're going through
It's an uphill climb, and I'm feeling sorry
But I know it will come to you
私には,あなたのこころが読めるし,あなたの話はわかっている
これからあなたがどういう経験をするかも見える
上り坂で,大変なことだと思う
でもそれは避けられないこと
Don't surrender 'cause you can win
In this thing called love
あきらめないで
この「愛」と呼ばれるもので,勝利できるから
*When you want it the most there's no easy way out
When you're ready to go and your heart's left in doubt
Don't give up on your faith
Love comes to those who believe it
And that's the way it is
一番ほしいときに,楽な解決がなく
いざ進もうとすると,疑いの気持ちが出てくる
でも信じることを諦めないで
愛は信じる人のところに来るから
そういうものなの
When you question me for a simple answer
I don't know what to say, no
But it's plain to see, if you stick together
You're gonna find a way, yeah
私にはっきりとした答えを求めても
なんと答えてよいかわからない
でも,はっきりわかるのは
あなたがたが力を合わせれば
道を見い出すことができるということ
So don't surrender 'cause you can win
In this thing called love
だから負けないで
この「愛」と呼ばれるもので,勝利できるから
*Repeat
When life is empty with no tomorrow
And loneliness starts to call
Baby, don't worry, forget your sorrow
'Cause love's gonna conquer it all, all
人生が空しく,明日に希望がなく
淋しさを感じはじめるときも
心配しないで,悲しみを忘れて
愛はすべてを征服するから
*Repeat twice
That's the way it is
That's the way it is, babe
Don't give up on your faith
Love comes to those who believe it
And that's the way it is.
(和訳はブログ作成者による試訳です)
セリーヌ・ディオンさんの曲ですが,この歌詞にも普遍的でスピリチュアルなメッセージを無理なく読み解くことができます。ポイントは,「あなた」と「私」を誰と読むかです。「あなた」を地上にいる私たち人間,そして,「私」を私たちのスピリット・ガイド,と置き換えるだけで,スピリチュアルなメッセージに早変わりしてしまうのは,一部の曲に限ったことではありません。洋楽やニュー・エイジ系(例えば,Celtic Womanが歌う曲など。"You Raise Me Up"はその典型例)のものには決して少なくありません。
スピリット・ガイドには,私たちの気持ちも考えもすべてわかっています。今回の人生で,どんな計画をたてて再生したかも周知しています。避けては通れない困難を知りながら,そして,辛い思いをする私たちに同情しつつも,イエスかノーか,私たちが知りたい答えに即答できないことも多々あります。
でも,どんなに険しい上り坂でも,必ず登りきって峠を越えることができます。辛くても,悲しくても,悲観しすぎず前進しましょう。いつもガイドからサポートがあること,彼らが全力で愛を以って支えてくれることを信じましょう。信じるほど,サポートに気づきやすくなり,愛を感じやすくなります。「愛は,信じる人のところに来るもの」,とはこういうことです。
彼らの愛を信じること(「神,天を信じる」と言い換えても同じ)が,困難を克服し,自分に打ち克つ鍵のようです。